英語が上達しない理由は、日本語を使うから

英語が上達しない理由は、日本語を使うから

英語を学ぶ日本人の多くが既に知っていることですが、日本語と英語は非常に相性の悪い言語ペアです。

このことは、Linguistic distance (言語間距離)という概念でよく説明されています。

Dr. 会社員は幼少期を英語圏で過ごした帰国子女ではありませんが、10年以上前に英語圏の国に移住し、普段は英語「だけ」を使って過ごしています

ただ、翻訳の仕事で日本語も使うので、忘れないように日本語でブログを書いたり、日本語の本を時々読んだりはしています。

自分の経験に基づく限り、日本人の英語が上達しない最も大きな要因は、英語を使っていないからだと思います。


「勉強する」と「使う」は別次元

「勉強する」と「使う」は別次元

英語を「勉強」することと、英語を「使う」ことは別次元です。

英語を何年も「勉強」している日本人はたくさんいますが、英語をどれだけ一生懸命「勉強」しても、多分、永遠に英語は「使える」ようにはなりません。

英語を勉強するというのは、文法や語彙の知識を増やしたり、問題集を解いたり、試験を受けたりすることです。

一方、英語を使うというのは、英語を介して情報を授受することです。

英語の「知識」をどれだけ大量に脳内に詰め込んでも、英語は「使える」ようにはなりません。

Dr. 会社員も、大学入試までは一生懸命英語を「勉強」しましたが、在学中に英語圏の国に留学している間に以下を悟りました。

英語はいくら「勉強」しても
使えるようにはならない


日本語を使わないという荒療治

日本語を使わないという荒療治

本気で英語を使えるようになりたいなら、脳内から可能な限り日本語を排除するのが最も効果的です。

日本で生活していると難しいかもしれませんが、Dr. 会社員の経験上、脳が日本語で考える機会が多いほど、英語が身に付きにくくなります

日本語脳が
英語をブロック
してしまうのです

英語で読んだり聞いたりする内容を英語のまま理解する努力が必要です。

ですので、和訳が準備されている英語の文章を読む場合は、和訳を読んではいけません

できるだけ、和訳の存在しない英文を読む方が良いでしょう。

これは「言うは易く行うは難し」で、Dr. 会社員もかなり苦労しました。

苦労はしましたが、その結果、英語で情報を得ることは抵抗なくできるようになりました。


まとめ

まとめ

今回の投稿では、英語が上達しない理由は、日本語を使うから、という考えを説明しました。

日本語ネイティブのDr. 会社員が実体験を通して感じたのは、日本語脳はかなり強力に英語をブロックするようにできている、ということです。

英語が上達しないことが悩みなら、荒療治ではありますが、日本語を可能な限り頭の中から排除することをお勧めします。