「英語できない」の理由と改善策

「英語できない」の理由と改善策

日本語が母国語だと、「英語できない」の状態は普通です。

その理由は、英語と日本語の言語学的な相性が悪いからです。

この事実は、「linguistic distance」という言語学的な理論を使って各方面で証明されています。

つまり、日本人は英語の習得にあたり、他の言語が母国語の人より大きなハンデを背負っているのです。

これは事実なので、どうしようもありません。

しかし、努力次第で「英語が全く使えない」という状況からは脱却できます

英語ができない状態を改善するには、とにかく始めは量ベースの対策しかありません。


語彙を増やす

語彙を増やす

外国語を学ぶにあたり、語彙を増やすことは基本中の基本です。

アプリを使うなり、書籍を購入するなり、ネットの無料リソースを活用するなり、ありとあらゆる手法を駆使して、とにかく語彙を増やしましょう

英語の学習がかなり楽になります。


英語で考える

英語で考える

本ブログの多読のコツでも説明していますが、英語を上達させるには、英語と相性の悪い日本語を頭から排除する必要があります。

英語を読む際には、できるだけ和訳しないように、英語を目に入る順番で理解する癖を付けましょう。

この作業はやや上級者向きです。

これができるようになると、かなりのスピードで英語が理解できるようになりますし、英語のアウトプットも向上します。


英語を使いまくる

英語を使いまくる

とにかく英語を使いまくりましょう

日本では日本語以外を使う必要が全くないので、日本国内はどこでも英語を学ぶ環境としては最悪です。

この状況を踏まえ、意図的に英語を使いまくる必要があります。

とにかく英語を大量に読み、聞き、書き、話しましょう。

日本で英語を学習する場合は「聞く」と「話す」より、まずは「読む」と「書く」に集中する方が効果的でしょう。

「読む」と「書く」のスキルが向上してきたら、「聞く」と「話す」にも力を入れていきましょう。

英語が話せるようになるためのヒントは、過去の投稿で紹介しました。

繰り返しますが、一定のレベルに達するまでは、とにかく量が大切です。

Dr. 会社員が英語圏の国でPhDを取得するまでに読んできた英語の本や論文の量は、過去の投稿で説明しました。

このくらい読めば、ネイティブより少し遅いくらいのスピードで洋書や英字新聞が読めるようになります。


まとめ

まとめ

今回の投稿では、「英語できない」の状態を脱却するヒントを紹介しました。

  • 語彙を増やす
  • 英語で考える
  • 英語を使いまくる

一定のレベルに達するまでは、とにかく量が大事です。

ニューヨークタイムズのベストセラー「Outliers」で、どんな分野であってもプロを目指すなら、正しい方法で少なくとも10,000時間練習を積む必要がある、と指摘されています。

英語の習得も、正しい方法で10,000時間学習すれば、英語を使って仕事ができるレベルには到達できそうです。

日本語ネイティブの日本人が、何らかのテクニックを活用してあっという間に英語をマスターするのは非現実的だということは肝に銘じておきましょう。

巷に溢れている「簡単に英語ができる」を謳った商品は、夢を売っているのです。

英語をマスターした日本人は皆、尋常でない努力をしています。