トラドス(Trados)の致命的な弱点

トラドス(Trados Studio)の致命的な弱点

翻訳で生計を立てることを真剣に考えたことがある人、もしくは現在翻訳業に携わっている人のほとんどが、翻訳支援ツール「Trados Studio」の名前を耳にしたことがあるはずです。

以前はSDL社が販売していましたが、同社がRWSに買収されたので、今はRWSの製品になっています。

販売元が変わっただけで、ツールの内容はほとんど変わりません。

アップグレードが度々行われ、クラウド機能も拡張し続けているようですが、Dr. 会社員は使用していないので、その辺はよく分かりません。

Continue reading “トラドス(Trados)の致命的な弱点”

翻訳支援ソフト「トラドス」の問題

翻訳支援ソフト「トラドス」の問題

Dr. 会社員はRWS社の翻訳支援ソフト「トラドス」(英語では”Studio”と一般的に呼ばれています)を使っています。

機能が多すぎるため、インターフェイスの文字やアイコンが小さくてよく見えないのが難点ですが、市場に数多く出回っている翻訳支援ソフトの中では最も使い勝手が良いと感じています。

便利は便利なのですが、トラドスの最大の難点はこれです。

クラッシュが多い

Continue reading “翻訳支援ソフト「トラドス」の問題”

翻訳支援ソフトは一つで十分

翻訳支援ソフトは一つで十分

Dr. 会社員は翻訳支援ソフトのトラドス(Trados)を3.5年ほど(本記事の執筆時点で)使っています。

トラドス以外の翻訳支援ソフトも使っていますが、トラドス以外を使うのは、以下の条件が満たされた場合のみです。

  1. 取引先に指定された
  2. 無料で使える
  3. 使用前のトレーニングが2時間を超えない(不要が理想)

Dr. 会社員が今まで自腹(経費)で購入した翻訳支援ツールはトラドスのみです。

トラドス以外のツールを購入していない理由は、以下の通りです。

Continue reading “翻訳支援ソフトは一つで十分”

翻訳にトラドスは必要?

翻訳にトラドス(trados)は必要?

翻訳者にRWS社のトラドスは必要か?

という問を、ネット上のあちこちで見かけます。

(元々SDL社が販売していましたが、SDL社がRWS社に買収されたため、現在はRWS社の商品になっています)

Dr. 会社員も、翻訳で生計を立てようと思った時に、同じ疑問を抱きました。

Dr. 会社員は、事業にある程度の初期投資は必要と割り切って、投資分が回収できないリスクがあることを理解した上で購入しました。

(もちろん、トラドスで何ができるのかは購入前にリサーチしました)

実際に購入し、利用してみて感じるのは、標題の様な白黒付ける問が良くない、ということです。

トラドスは必要ではありませんし
不要でもありません。

つまり、Dr. 会社員の実体験を通した感想は、投資によって事業の生産性を上げたい人がトラドスを購入すれば良い、ということです。

Continue reading “翻訳にトラドスは必要?”

Tradosは必要でないが、あれば便利

Tradosは必要ではないものの、あったら便利

翻訳家を目指している人や、翻訳業を始めて日が浅い人の多くが、SDL社のTrados Studioが必要なのかどうかで悩んでいる様です。

Dr. 会社員はTradosをはじめ翻訳ツールをいくつか使っています。

自分は使っていますが、翻訳者に必須のツールだとは思っていません。

ただ、あれば便利です。

Continue reading “Tradosは必要でないが、あれば便利”

Trados(トラドス)の価格と効果で悩むなら

Trados(トラドス)の価格と効果で悩むなら

SDL社の翻訳支援ソフトTrados Studio(トラドス)が気になるものの、価格高いことと、どの程度の効果が得られるのかが未知数のため、購入に踏み切れない人は多いと思います。

今回の投稿では、Dr. 会社員が実際にトラドスを日々の仕事で使用した上での意見を紹介します。

購入を悩んでいる方の参考になれば幸いです。

Continue reading “Trados(トラドス)の価格と効果で悩むなら”

Trados(トラドス)は機械翻訳ではない

Trados(トラドス)は機械翻訳ではありません

トラドスは機械翻訳ではありません。

CAT(computer-assisted translation、直訳:コンピューターに支援された翻訳)ツールです。

CATは日本語では一般的に「翻訳支援」とされています。

SDL社のTrados Studio(日本では「トラドス」と呼ばれることが多いですね)は2020年現在、翻訳市場で一番大きなシェアを占めている翻訳支援ソフトです。

Continue reading “Trados(トラドス)は機械翻訳ではない”

Trados(トラドス)の基本は無料で学べる

Trados(トラドス)の基本は無料講座で十分

翻訳支援ソフト「Trados(トラドス)」の基本的な使用方法は、ネット上の無料リソース(動画やブログ)で十分にマスターできます。

翻訳の世界に足を踏み入れたことがある人ならほぼ誰もが一度は耳にする翻訳支援ソフト「Trados Studio」。

トラドスを製造している SDL本社はこのソフト「Studio」と呼んでいますが、日本では「トラドス」の呼び方が定着しているようです。

使いにくい、というイメージを持っている人が多いようですが、自分に必要な機能に限定して使用する分にはさほどややこしくありません。

Continue reading “Trados(トラドス)の基本は無料で学べる”

翻訳支援ソフト「トラドス」を使う前に

翻訳支援ソフト「トラドス」を使う前に

SDL社の翻訳支援ソフト「Trados(トラドス)」を使う前に、知っておくと役立つ点がいくつかあります。

Trados については今までにも何度か書いてきましたが、思ったより多くの人が読んでくださっているようなので、Dr. 会社員の使用経験をもう少し公開することにしました。

Continue reading “翻訳支援ソフト「トラドス」を使う前に”

翻訳支援ソフト(Trados等)は必要か

翻訳支援ソフト(Trados等)は必要か

翻訳支援ソフトは本当に必要なのでしょうか?

Dr. 会社員は過去の投稿で、本気で翻訳の仕事をするなら翻訳支援ソフトを購入した方がいい、と書きました。

では、駆け出し翻訳者はどうなのか。

今回の投稿では、駆け出し翻訳者が翻訳支援ソフトを購入すべきかどうかについて分析します。

Continue reading “翻訳支援ソフト(Trados等)は必要か”