「翻訳者に必要な英語力は?」は的外れ

「翻訳者に必要な英語力は?」は的外れ

英語から日本語への翻訳家を目指す人の多くが、求められる英語力を念入りに調べています。

これは、的外れなリサーチです。

何故か?

それは、翻訳者に最も必要な能力はターゲット言語の抜群の運用力だからです。

つまり、英語から日本語への翻訳でプロを目指すなら、

翻訳者に必要な
日本語力

が、自分に備わっていることを確かめる方が効果的です。

英語を和訳する際に、抜群の英語力は必要ありません。

英語を読んだ自分だけが意味を理解できれば良いのです。

英語から日本語への翻訳者に必要な英語力は、このくらいです。

しかし、日本語力については英語力ほど甘くはありません。

和訳時にアウトプットする日本語は、読む人全員が分かるように書かなくてはなりません

よって、英語力がどのくらい必要か?という質問が最も関連するのは、何らかの言語から英語への翻訳の仕事がしたい人です。

しかし、この質問をネット界で投げかけている人の大半が、英語から日本語への翻訳の仕事を探しています。


和訳で最も重要なのは、読みやすい日本語

和訳で最も重要なのは、読みやすい日本語

高品質な和訳を作成する上で、ネイティブのような英語は必要ありません。

ネイティブレベルの英語力が必要な人は、英訳で稼ぎたい人です。

Dr. 会社員の実体験に基づくと、和文英訳でプロを目指すなら、自分の専門に関するものとそうでないもの両方の洋書(英語)を読みまくるのが効果的です。

あと、間違いを指摘してくれる英語のネイティブスピーカーを何とかして見つけましょう。

一方、和訳で仕事をしたい人は、まずは自分の日本語力を再確認しましょう。

英語の原文を読む際に英語力よりも必要なのは、原文の分野が該当する専門知識や常識です。

専門知識や常識があれば、原文のミスにもすぐ気づきます。

ネイティブ並みの英語力があっても、専門知識がなく常識が不足している人が手掛けた和訳は、内容がおかしくなります。

英語ネイティブでも、支離滅裂な発言をしたり、専門書が読めかったりする人は、たくさんいます。


和訳には変な日本語が満載

和訳には変な日本語が満載

翻訳チェックの仕事では、目を疑うような珍訳を本当に目にします。

時代劇のセリフのような言い回しが製品パンフレットに使われていたり、尊敬語と謙譲語が社内文書でめちゃくちゃに使われていたりするのはザラです。

緑化運動のお知らせがホラー小説の一節の様になっていることもあります。

普段はまともな日本語を使っているはずの人が、本当に日本語ネイティブなのかを疑われるような日本語を和訳で披露している例は枚挙に暇がありません。

かなり高い日本語力が十分に身に付いていないと、原文の英語に引っ張られます。

そのため、日本語力が足りない人は和訳でアウトプットする日本語がおかしくなりがちです。


まとめ

まとめ

今回の投稿では、英語から日本語への翻訳でプロを目指す人が「翻訳家に必要な英語力」を尋ねるのは的外れ、ということを説明しました。

本ブログで繰り返し説明していますが、英日翻訳の決め手は日本語です。

日本語、英語に限らず、言葉の運用力を伸ばすには、読書が効果的です。